2012年11月17日土曜日

一ヶ月経って気付くこと

ブログを初めてから一ヶ月経ちました。

最初の投稿はこちら

ブログはじめましたココ!

思えば、劇場版まどか☆マギカの感動を伝えたくて始めたブログでした。
かと言って、急に思い立ってはじめたわけではありません。
もちろんそれ以前から、ブログをやってみたいと思っていました。
そのきっかけが劇場版まどか☆マギカへの、感動エネルギーだったというだけです。

ところで、実はブログをはじめてから一ヶ月間、私は毎日連続でブログを更新し続けています。
(実は昨日の投稿時間が23:59というギリギリだったのは、クラスの皆にはナイショだよ☆)

この毎日更新というのは、ブログをはじめる前からの目標でした。
ブログをはじめるなら、毎日一エントリは必ずしようと決めていたのです。

一ヶ月連続で更新して思ったことは、意外と『ネタギレ』という状態にはならないものだということです。
もちろん、うんうんうなりながらエントリの内容を考えていることもありました。
それでも、一応ネタのストックというものは存在していました。
しかし、私はその時に書きたいと思ったものを書く、という気持ちが強いです。
ですので、ネタストックはあるにはありますが、最終手段ということになります。
(もちろんネタストックを眺めていて、そのときに書きたくなったら書きます)

なぜ『ネタギレ』にならないのかというと、ブログを毎日更新していると、自然とブログネタになりそうなものに気付けるのです。
(ネタというものは気付くものだと思っています)

マインドセットが変わると言うのでしょうか、今までなら見過ごしていたようなことでも、これは気になるとか、面白そうだと感じることができます。
そして、自然と今日はこれを書こう!となるのです。

この考えは他のことにも使えると思います。
何かしらの考えたいことを、毎日考えるようにすると自然とアイディアに気付けるようになると思います。


おわりに
来週末PCの無い環境にいかねばならず、ブログ更新をどうすればいいかとても悩んでいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿